T.W.Lab. - World System
7. W o r l d S y s t e m


 Infrastructures are generally perceived as material and static.
We call the accumulating and changing organization, which is created by giving a time axis to infrastructure as a cross-section, a "World System".
 一般的にインフラストラクチャーは物質的かつ静的なものとして認識されます。
ここでは、一断面としてのインフラストラクチャーに、時間軸を与えることで生まれる、蓄積され変化していく組織を「世界システム」と呼びます。


TOKYO COASTAL THEORY
東京臨海論通信


“BLUE-INFRASTRUCTURE MAKING THE CITY” EXHIBITION
「ブルーインフラがつくる都市」展

NETWORK of OCEAN
海のネットワーク研究





LOGISTICS ARCHITECTURE WORKSHOP
ロジスティックス・アーキテクチュア研究会

OSAKA COASTAL THEORY
大阪臨海論







back  |  home


早稲田大学創造理工学部建築学科 Waseda University School of Creative Science and Engineering Architecture

Copyright (C) 2014 Watanabe Taishi Laboratory, Department of Architecture, Waseda University. All Rights Reserved.