items | news | manifest | co.craftman | instagram
No.003【Hatsuhana -初花-】

 
「Hatuhana-初花-」は、花が枯れ、土に還り新たな生命を創り出す一瞬の姿を凝固した花の骨格を想像してデザインされたオブジェクトです。
単体では自立できない「茎」と、茎のための穴を穿たれた「花弁」を組み合わせることで成立し、機能が生まれます。 一輪挿しの花器としては勿論、ペン立てや重し、さらには上下反転させることで新たな機能が展開されるでしょう。
   
 
¥5,400
 





【Hatsuhana -初花-】:H=mm, W=mm,D=mm /Cement

Craftsman: Watanabe Taishi Laboratory

 
* Since this product is made to order, it will take about 30 business days for it to arrive after the order and remittance are completed. We will inform you of the exact shipping time after the purchase is completed. Please be careful when considering purchasing.
* This product is made of cements. Since it is fragile, handle it with care so as not to drop it or subject it to strong impact.
*If it is in a stationary state, it can be used as a vase without any problem. Please note.
* The scenery of the glaze causes various changes that leave the human hand due to the flame in the kettle, and it cannot be completely controlled.
The surface of the petals may have uneven glaze color or glaze (the part where the glaze peels off in dots and the base material can be seen). Please note.


*本製品は受注生産につき、発注・送金完了後お手元に届くまでに30営業日ほどお時間を頂戴します。明確な発送日数は購入完了後お知らせします。ご購入を検討の際はご注意ください。
*本製品はセメント製です。割れやすいため、落としたり強い衝撃を加えたりしないよう、取り扱いには十分ご注意ください。
*静置した状態であれば花器などとしての使用には問題なく利用できます。あらかじめご了承ください。
*釉薬の景色は釜の中の炎によって人の手を離れた様々な変化を引き起こすもので、完全に制御することはできません。
花弁の表面に釉薬の色ムラや釉ちぢれ(釉薬が点状に剥がれ落ちて素地が見える部分)が発生することがございます。あらかじめご了承ください。



<back


Waseda University School of Creative Science and Engineering Architecture 早稲田大学創造理工学部建築学科

Copyright (C) 2014 Watanabe Taishi Laboratory, Department of Architecture, Waseda University. All Rights Reserved.