Social Lifestyle and Home
|
ソーシャルライフスタイルと家
人口減少時代の「ソーシャルライフスタイル」
- 生活を保守・メンテナンスに読み換えるリノベの方法論 -
"Social Lifestyle" in the era of depopulation
- Renovation methodology that translates life into maintenance -
既存の集合住宅の開口部を再デザインするだけで、ソーシャルライフを実現する提案です。
開口部は、工業化部品の組み合わせで作られているため、分解することができます。
そのため、リノベーションにおける構法は、開口部のデザインに集約されるべきだと考えます。
開口部のデザインの結果として、ソーシャルライフを実現します。
It is a proposal to realize a “Social Lifestyle” by redesigning the opening of an existing apartment building.
The openings are made from a combination of industrialized parts and can be disassembled.
Therefore, we think that the construction method in renovation should be concentrated on the design of the opening.
We can achieve a “Social Lifestyle” as a result of the opening design.
Published on 15th October 2021